Hiking

【今話題】マウンテンハードウェアのザック選びガイド | 魅力とおすすめ3選!

防水タイプやアルパイン向けなど種類も多くどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

購入してみたものの、なんだかイメージと違ったと買い物に失敗する人も少なくありません。 

 

そこで今回はマウンテンハードウェアの魅力と用途別マウンテンハードウェア人気ザック3を紹介します!

 

Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)は耐久性に優れた高品質な商品を取り扱っているブランドとして評判が高いです。

選び方を間違えなければ、満足するザックと出会えるでしょう。 

 

ぜひ本記事を参考に、快適な登山を楽しむためのあなたに合ったザックを見つけてください。 

 

 

Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)とは

出典:mountain hardwear公式サイト

マウンテンハードウェアは1993年にアメリカ・カリフォルニア州に設立された登山用品を扱う会社です。 

 

「信頼に価するタフなギアを。あらゆるマウンテンスポーツのために。」

 

というキャッチコピーの通り、品質が素晴らしく信頼できる製品を数多く取り揃えている初心者から玄人まで安心して使えるブランドとなっています。 

創業当時から常に挑戦する意志を持ち、何事も達成可能であると考えていることから、プロアスリートの意見を積極的に取り入れ、機能性の高い製品をいくつも展開しています。 

 

具体的には、1996年に防寒性と透湿性に優れたウィンドストッパーフリースの開発を業界で先駆けて行なったり、2003年には耐候性が強化された「エクステリアテーピング」を開発し,2003年 ISPOアウトドア賞を受賞しています。 

 

ISPOアウトドア賞とは、ISPOというドイツで開催される世界最大級のスポーツとアウトドア用品の展示会で革新的な製品に与えられる賞のこと。 

 

社長自らが製品テストのためにスタッフを連れてエベレストに登山することもあるほど、創業当時からの挑戦するという意志を曲げずに事業を発展させているブランドです。 

 

Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)のザックの魅力

マウンテンハードウェアの魅力は大きく分けて以下の4点です。

① 優れた耐久性・防水性能 

② 疲れにくい商品設計 

③ 遊び心のあるデザイン 

④ 日本に合わせたサイズ展開 

 

優れた耐久性・防水性能・軽量素材

8000mを超える過酷な山々でも使えることをコンセプトにしていることから、耐久性や防水性に優れている点が魅力のひとつ。 

Xパックと呼ばれる3種類の素材を特殊な方法で貼り合わせた構造により、耐久性と防水を兼ね備えつつ軽量なザックを実現。 

機能性と軽量さを兼ね備えたザックが欲しい方には、マウンテンハードウェアがおすすめです。 

 

疲れにくい商品設計

過酷な環境でも快適に使用することを前提に作られていることもあり、マウンテンハードウェアのザックは疲れにくいように設計されています。 

ザックを軽量化させることはもちろん、背負いやすいように形状に工夫がされていたり、ベルトやショルダー部分の取り外しが可能なモデルも多いです。 

マウンテンハードウェアのザックは、どんな状況であっても快適に登山を楽しむ工夫が施されています。 

 

遊び心のあるデザイン

どうしても高機能製品になればなるほど、デザインはシンプルになりがちです。

悪く言えばダサい。。

しかし、マウンテンハードウェアは違います!

 

マウンテンハードウェアはアメリカ西海岸から生まれたブランドです。

一般的にアメリカ東海岸は真面目で伝統を重んじる,西海岸は開放的で自由な人々が多いとされています。 

 

西海岸出身の自由な考えの人々がものづくりに携わるマウンテンハードウェアの製品は他ブランドと違い機能性を備えつつ、どこかカジュアルさを感じさせます 

 

例えば、Tシャツであれば高所登山用とは思えないようなボーダー柄のカジュアルなデザインも取り扱われています。

もちろん登山用品なので吸水速乾などの機能を備えていたり、コットン素材ではなくポリエステル100%です。 

機能性とデザイン性の両軸を大切にしているので、どちらも必要と考える方におすすめです。 

 

日本人に合わせたサイズ展開

海外ブランドの場合、サイズ感が日本人に合わないことも多く、体を痛めてしまったりザックが壊れる原因にもなりかねません。 

マウンテンハードウェアは日本人の体型でもフィットできるように、ジャパニーズフィットで別注モデルを作っています。

製品の魅力を最大限に引き出せるように日本人に向けて製造されているので安心です。

 

おすすめのMountain Hardwear(マウンテンハードウェア)のザック

数あるマウンテンハードウェアの製品の中から、用途別におすすめのザックを3種類紹介させていただきます。普段の使い方からピッタリの商品を選んでください。

 

【ハイキング・日帰り登山におすすめ】MOUNTAIN LIGHT (マウンテンライト)28

出典:mountain hardwear公式サイト

MOUNTAIN LIGHT(マウンテンライト) 28はハイキングや日帰り登山など軽く山で楽しみたい方におすすめの商品です。 

背面やパッド部分にメッシュ素材を採用しているので、通気性に優れています。

中にあるアルミフレームが重さを分散してくれるので、長時間の移動でも疲れにくいように工夫されたザックです。 

本格的な登山となると、少し機能面に劣る部分がありますが、ハイキング・日帰り登山などの軽いアクティビティであれば十分な機能を備えています。 

 

 

 

【登山も旅行も楽しみたい方向き】Scrambler(スクランブラー)25/35

出典:mountain hardwear公式サイト

Scrambler(スクランブラー)25/35は登山も旅行も楽しみたい方向けのザックです。

X-PACを採用しているので、軽量かつ耐久性のある商品。 

ボトルポケットやギアループなどの便利な機能も備えているので、日帰り登山はもちろん、泊まりの登山でも問題なく使えます。 

登山も旅行も楽しめるザックが欲しいという方におすすめです。 

 

 

 

【本格的な登山におすすめ】Alpine Light(アルパインライト)35/50

出典:mountain hardwear公式サイト

Alpine Light(アルパインライト)35/50はクライミングや雪山での登山をする方におすすめのザックです。

リップストップ生地と呼ばれる強度の高い太い糸を使用して編み込まれた商品なので、本格的に登山を楽しみたい方におすすめ。 

荷物を詰め込んでも、後ろに引っ張られる感覚が少ないため、長距離の移動でも疲れにくくなっています。

フレームとシートの取り外しは非常に楽で、荷物の量によってフレームが邪魔になる時もサッと抜けるため、ストレスフリーです。 

 

 

 

マウンテンハードウェアのザックは用途別に選ぼう 

かなりの種類があるマウンテンハードウェアのザック。

選ぶ基準はどのような使い方をしたいのかで決めるといいでしょう。  

日帰りなどの軽い登山やハイキングであれば、MOUNTAIN LIGHT(マウンテンライト) 28がおすすめですし、登山も旅行も楽しみたい方はScrambler(スクランブラー)25/35を選択しましょう。

本格的な登山が希望されるならAlpine Light(アルパインライト)35/50も候補に入れるといいでしょう。 

-Hiking