NEW POST
元貧乏大学生 山岳部だった私がFXで稼いで登山装備を揃えました【1日3000円】
こんにちは たかぺいです。 登山道具って高いですよね、、 揃えるためには,かなりの費用が必要になってくると思います。 大学生でお金がないころ,山岳部に入部したはいいものの,なかなか装備が揃わず,山岳部の部室にあるボロボロの装備で毎回登山に臨んでいました。 たかぺい雪山行きたいけど,登山靴買えません。。。 バイト代は家賃と生活費に消え、、 余ったお金は貯金に回し、、 こんなことではいつまでたっても登山装備が揃わないですよね。 ただ,そ ...
元山岳部が厳選した登山漫画を紹介します。より山が好きになりますよ!
こんにちは たかぺいです。 今回は登山好き・山好きの方におすすめする漫画を紹介します。 元山岳部の私が特に好きな漫画を厳選しました。 アルパインクライマー 単独登攀者・山野井泰史の軌跡 あらすじ 世界の山々に挑む者たちが憧憬と畏敬の念を抱いてやまない、実在の世界的クライマー・山野井泰史。 迸る情熱を胸に、独自のルートを切り拓き、誰も手の届かない高みに到達したひとりの男の半生と、その生き様を描く。 出典:BIGCOMIC.BLOS 電子コ ...
僕の人生に影響を与えたおすすめの登山映画を5個紹介します。心動かされます。。
こんにちは たかぺいです。 今回は,僕の人生に影響を与えた登山映画を紹介したいと思います。 人生は言い過ぎかも、、ですが、、 仕事に対してモチベーションが下がった時 クライミングがなかなか上達しなかったり そんな時に登山の映画をみると,頑張れます。 Netfrixやamazonprime,huluで見ることができる映画になってますので,皆さんもモチベーションが下がった時にぜひ見てください。 ちなみに,映画についてるキャッチフレーズも僕は好きです(笑) ...
【撮影写真あり】GoPro を雪山登山で3年間使ってみた感想
こんにちは たかぺいです。 3年前にGoProを購入し,縦走から沢登りまで様々な場所で使用してきました。 厳冬期の登山におけるGoProの使い勝手について,つらつらと書いていこうと思います。 GoProを購入した理由 登山に持っていくカメラに悩んでいた3年前の私、、 候補としては下記がありました。 ・一眼レフ ・コンパクトデジカメ ・アクションカメラ ・スマホ 持ち運びやすさ,画質,耐久性を考えてGoProを購入することにしました。 特にアルパインクライミングを趣 ...
もうダサいなんて言わせない!deuterザックの魅力・おすすめザックを紹介します!
皆さんはザックを選ぶ際、なにを基準に選んでいますか? 見た目のかっこよさ 機能面の充実 手頃な値段 など、ザックを選ぶ基準は人それぞれだと思います。 今回紹介するdeuter(ドイター)ザックの評判について、『見た目のかっこよさ』という点においてあまり良い印象を持っていない人が、実は一定数います。 会社員Aさんデザインが古い感じがする 人によってはそのように見られている部分もあります。 しかし、そんな見た目のマイナスイメージを払拭するくらい、deuterザックは ...
PICK UP!!