Hiking

【徹底比較】週1登山vs毎日ウォーキング 健康に良いのはどっちなんだい!結果は…

こんにちは

たかぺいです。

 

健康に気を遣う年齢になってきた方へ

運動をせねば!と思っている方も多いのでは?

 

運動と言えばウォーキング?(毎日歩くようにしたいよなぁ) いや,週一回の登山でもありかも?も~~~わからへん!!!

 

と悩んでる少数の方へ、、

 

そこで今回は,『毎日ウォーキング』と『週一日の登山』どちらが健康に良いのか徹底調査しました!

両方とも同じような効果がある場合は,調査して軍配が上がる方に書いています

 

 

個人的に,登山の方が効果ありますように,と願っています(笑)

(私の趣味が登山なので、、)

 

こんな方におすすめ

  • 健康に良い新しい趣味を始めたい
  • 登山とウォーキングで悩んでいる

 

 

 

ウォーキングが健康に与える効果

shallow focus photography of person walking on road between grass

心肺機能と血管の強化

ウォーキングのような有酸素運動をすることで血流がアップし,酸素が体の隅々まで運ばれます。

 

そして,血管に良いとされるのが一酸化窒素。

血管をしなやかにする効果があるそうです。(知らなかった、、)

一酸化窒素は,動脈血管に刺激を与えることで発生します

 

ただし,息が切れるほどの運動は血管には逆効果だとか、、(年配の方は特に注意が必要ですね)

運動量が増えると、心臓病による死亡リスクは低下することが明らかになった。

1週間に48kmのランニング、あるいは74kmのウォーキングを続けた人では、心臓病のリスクは65%低下した。1週間に5日運動すると、ランニングは1日約10km、ウォーキングは1日約15kmの量にそれぞれ相当する。

ところが、それ以上の運動をすると、逆に心臓病のリスクは上昇することが明らかなり、運動のやり過ぎはかえって体に悪いことが示された。グラフで表すと、運動の効果は逆J字型の曲線を示すという。

参考:保健指導リソーセスガイド

 

ウォーキングだからこそ得られる効果と言っても過言ではないでしょう!

 

 

関節痛の緩和

舗装された道路を歩くことで,足の可動域と可動性を向上させることができます

膝が痛い方は無理せず自分のペースで歩くことが大切です。

 

継続することで,衰えていた膝の筋肉が回復し痛みが和らぐそうです!

 

 

 

 

安眠効果

定期的に運動することで安眠することができます

週一回の運動では効果は得られません。

習慣的に行うことが大事だそうです。

 

ちなみに激しい運動は逆に睡眠を妨げるそうな。

安眠が健康に良いことは言わずもがなですよね。

 

 

メンタルヘルス効果が得られる

運動を毎日続けるとメンタルヘルス効果が得られ家庭円満・職場の雰囲気がよくなるなどの研究結果も発表されています。

この効果は,毎日行うからこそ得られる効果だそうです。

 

仕事と生活のバランスを保つ架け橋になるのが毎日ウォーキングなんですね!!

 

 

登山が健康に与える効果

インナーマッスルが鍛えられる=疲れにくい体ができる

インナーマッスルとは,体の奥深くにある筋肉のことで,姿勢を保ったり関節を安定させたりする持久力のある筋肉のことです。

重い荷物を背負って,不安定な地形を歩く登山で効率よく鍛えられることができます

 

なぜ疲れにくい体になるのか?

インナーマッスルを鍛えることで,関節を正しい位置に安定させることができます。

つまり,体の動きがスムーズになることに繋がり,余計な筋肉を使わずに日々過ごすことができるようになります。

 

 

肩こりの改善

肩こりの原因は,筋肉がこわばったことによる血行不良です。

すると,乳酸などの疲労物質が溜まり,肩こりになります。

 

重い荷物を背負うことで,背中の筋肉を十分に動かすことができます。

そのため,血行が良くなり肩こりの改善につながるそうです!

 

 

 

 

基礎代謝が上がる

斜面を登ることで,下半身が鍛えられます。

下半身の筋肉は身体全体の70%とほとんどを占めているので,その筋肉を動かすことで基礎代謝があがります

また,重い荷物をせおって歩くことで,インナーマッスルも鍛えられるためさらに基礎代謝が上がります。

 

ちなみに基礎代謝があがることで,1日に消費するエネルギー量が増えます。

つまり,何もしなくても消費されるエネルギーが増えるということです。

ということは,食べても太りにくい体ができ上がるわけですね!

 

 

プロポーションが良くなる

足が太くなると思われがちな登山ですが,実際はそんなことありません。

むしろ,余計な脂肪が落ち,スタイルが良くなるんです。

また,普段使わないお尻の筋肉も使うため,ヒップアップ効果もあるんだとか、、、

女性にはうれしい効果ですね。

 

 

新陳代謝が良くなる→美肌になる

有酸素運動であれば,体温が上がり血流が循環,そして新陳代謝が良くなります。

新陳代謝とは,古いものが新しいものに入れ替わることなので,新陳代謝のが良くなることで,美肌につながります

 

新陳代謝が悪いと、、、

約28日のサイクルで古くなった細胞が肌の表面に押し出され,剥がれ落ちていくことで美肌が維持されるが,新陳代謝が悪いとこのサイクルが維持されなくなる。

つまり,古い細胞=角質が肌に溜まったままになってしまいます。

 

特に発汗量が多い登山では,血流が循環しやすくなる+保湿を高めるため,より美肌になりやすいんです。

美肌効果で見ると登山に軍配が上がりますね。

 

 

森林セラピー効果

森には1/fのゆらぎと呼ばれる,規則性と突発性、予測性と逸脱性が適度に組み合わさったゆらぎが発生します。

この1/fのゆらぎには,脳を活性化+リラックス効果があるそうです

 

大自然の中で五感を最大限に使う登山では,癒し効果を得ることができます。

詳しくは『森林セラピー』で調べてみて下さい。

 

 

結果発表

 

週一登山 vs 毎日ウォーキング

 

結果は、、、週一登山の勝ち!!!

 

調査していくうちに気づいたのですが,登山はウォーキングの強化版です。

健康に与える効果としては,登山が一歩上をいくかな,という感じがしました。

 

ただし,始めやすさ という点ではウォーキングが一歩リードですね。

 

結論,週末登山のためのトレーニングを毎日ウォーキングでする。が健康には最強です。

頑張りすぎずほどほどに。

健康は楽しく手に入れましょう!!

 

いじょっ

 

こちらもCHECK

スマートウールの靴下はなぜ快適?メリノウールの魅力とおすすめ商品を紹介!【登山初心者必見】

続きを見る

 

こちらもCHECK

【保存版】登山靴を買う前に最低限知っておくべきこと【初心者必見】

続きを見る

-Hiking